DJLABスタジオ会員利用規約
(2025年10月1日〜)
【第1条:目的】
本規約は、DJLABが提供するスタジオおよび関連サービス(以下「本サービス」)を、安全かつ円滑に運営するため、会員に遵守いただく事項を定めるものです。
【第2条:会員申込】
• 本サービスは事前入会制とします。
• メンバー限定の情報を漏らさず、秘密を厳守できる方のみ入会可能です。
• コミュニティの秩序を乱す行為があった場合、強制退会となることがあります。
• キャンセル・解約時は、当月分の利用料金をお支払いいただきます。
• 解約希望者は「マイサブスクリプション」から手続きしてください。
• 本規約およびポリシーは、運営者の都合により利用者の同意なく変更されることがあります。
【第3条:利用制限】
以下のいずれかに該当する場合は、サービスの利用をお断りし必要に応じて即時利用停止を求めます。その際もキャンセル料は発生します。
• 公序良俗を乱すおそれがあると認められるとき
• 暴力団・反社会的勢力またはその関係者による利用
• DJLABの機材や設備が破損するおそれがあると判断されるとき
• 趣旨に反する目的での利用が判明したとき
• 周囲(他利用者・近隣住民等)に迷惑を及ぼす可能性があるとき
• 無断で使用権を譲渡・転貸したとき
• 他の利用者に迷惑をかけると判断したとき
• その他、運営上支障があるとDJLAB運営が判断したとき
【第4条:利用に関する注意】
• DJLABの都合によりサービスの中止または機材の持ち出しが発生することがあります。
• 会員が同伴した第三者(共連れの知人等)が規約違反を行った場合、その責任は契約者本人が全て負うものとします。
【第5条:利用時間および制限事項】
• 利用は予約確定時間内に限られます。
• ご利用人数は契約者ご本人を含む3名までとします。それ以上は人数追加オプションを選択することとします。
• 使い放題プランは同時に予約できる枠数を3時間までとします。
• 以下の行為は禁止とし、違反時は所定の措置を講じます。
• 名義貸し、無断利用
• 飲食物の持ち込み(ソフトドリンクのみ可)
• 備品の乱用、破損、持ち出し
• 操作禁止機材の使用
• 定められたルールを超えた音量や振動など
• ゴミの放置や著しい汚損
• 法令・公序良俗に反する行為
【第6条:ペナルティ】
本条のペナルティは、退会後であっても在籍中の違反行為に対して適用されます。また、違反行為によって当LABが損害を受けた場合、実費に加え、営業機会の逸失、信用毀損、対応に要した人件費・外注費等を含む損害賠償を請求することがあります。
違反内容とペナルティの例:
• 名義貸し(契約者本人不在での利用):即時退室、今後の利用禁止、違約金30,000円
• 予約時間外の無断利用:1時間単位で違約金2,400円、以後の予約制限
• 飲食物の持ち込み:反則金5,000円+清掃費請求
• 備品の破損・持ち出し:実費請求+慰謝料
• 操作禁止機材および店舗備品の使用:即時退室、今後の利用禁止、違約金10,000円
• 著しい汚損・ゴミ放置:反則金5,000円+清掃費請求
• 音量規定違反(規定を超える音量:違約金5,000円、再発時は利用停止または退会処分
• 規約違反の影響による営業停止:稼働保証費(1日あたり1,000円〜10,000円)を状況に応じて請求
【第7条:キャンセルポリシー】
• 単発課金予約のキャンセルは不可です。
• 利用開始30分前までであれば、日時変更は可能です。
• 使い放題プランによる予約のキャンセルは、利用開始30分前までに限り受付可能です。
• 30分前以降のキャンセル、または無断キャンセルは、予約料金の全額を請求します。
• 使い放題プラン会員も、当該予約分に対し都度課金プラン相当額を請求します。
【第8条:利用者の責務】
• 利用中は契約者本人が、運営・設備・安全に関するすべての責任を負います。
• 設営、撤収、設備管理、盗難、事故、来場者対応など、全て会員が管理するものとします。
• 会員またはその同伴者による建物・設備・備品等の破損・汚損・紛失があった場合、実費を全額負担いただきます。
【第9条:免責】
サービス利用に伴う事故・盗難・破損等について、DJLABは一切の責任を負いません。
【第10条:同意】
プランのお申し込みをもって、本規約に同意いただいたものとみなします。